思い出のポップス

50 60 70年代の 洋楽・日本のポップスを中心にイイダの独断で選曲しています。歌手・曲の検索がカンタンにできます。

年別: 2017年

モンキーズ  すてきなバレリ

今日も モンキーズです。 演奏ができない タレント・バンドとかいわれていますが、 作品自身はとてもレベルが高い 作品が多いのです。 アメリカの当時のトップの作詞作曲家が競って作品をだしたのだら、 当然といえば、当然なので […]

モンキーズ 自由になりたい

モンキーズの「自由になりたい」です。   モンキーズの中で一番ハンサムで人気があったのが  デービー・ジョーンズです。 この『自由になりたい』は、デイビー・ジョーンズの甘い、甘い歌声に良く合ったフォーク 調の穏 […]

モダン・フォーク・カルテット  ジス・クッド・ビー・ザ・ナイト

今日はモダン・フォーク・カルテットの名曲 ジス・クッド・ビー・ザ・ナイトです。 といっても、ボクはある時まで モダン・フォーク・カルテットの名前を知りませんでした。   ジャズのモダン・ジャズ・カルテット(MJ […]

ルル いつも心に太陽を

「いつも心に太陽を」 To Sir With Love は英国ノシンガーのルルが 1967年にリリースしたシングルレコードです。 なんと全米ビルボードのランキング5週連続第1位をでした。 映画『いつも心に太陽を』To S […]

シャドウズ アパッチ

今日もシャドウズ(The Shadows)です。 クリフ・リチャードを聞いていたら、シャドウズも聞きたくなったのです(笑) シャドウズはイギリスのロックグループで、ビートルズの前にはイギリスで一番の人気だったそうです。 […]

シャドウズ 春がいっぱい

もうすぐ春です。 選抜野球も始まりました(笑) 春がやってきました(笑)   ということで、春といえば、この曲です。 シャドウズ 春がいっぱい   エレキのインストルメンタルグループといえばベンチャー […]

スコット・マッケンジー  花のサンフランシスコ

サンフンシシコ、といえばこの曲か、トニー・ベネットの 霧のサンフンシシコ です(笑) 60年代後半 平和運動や既存の社会への抵抗として, 平和と愛を求めてヒッピーにとっての賛歌が この『花のサンフランシスコ』です。  こ […]