ダイアナ・ロスとシュープリームス ベイビーラブ 更新日:2018年4月21日 公開日:2017年6月27日 ダイアナ・ロスとシュープリムス 今日も ダイアナ・ロスのいた シュープリームス です。 最初の No1ヒットがこの ベイビーラブ 1964年です。 1964年って そう、東京オリンピックの年です。懐かしい(笑) だから動画も シロクロです […] 続きを読む
ダイアナ・ロスとシュープリームス ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ 更新日:2018年4月21日 公開日:2017年6月25日 キャンディーズダイアナ・ロスとシュープリムス 今日も ダイアナ・ロスとシュープリームスで、 大ヒット曲「ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ」です シュープリムスは 映画「ドリームガールズ」のストーリどおり、 1944年にデトロイトで近所の仲良しが集 […] 続きを読む
ダイアナロスとシュプリムス 恋はあせらず 更新日:2022年2月20日 公開日:2017年6月24日 ダイアナ・ロスとシュープリムスフィル・コリンズ ダイアナ・ロスとシュープリムスです。 アメリカで黒人シンガーで最も売れたシンガーです。 こんなキュートな声の人はいません。売れるのは当たり前です(笑) また曲もいい曲ばかりもらっています。 この人をリードヴォーカルに抜擢 […] 続きを読む
フランシス・レイ 男と女 更新日:2020年12月10日 公開日:2017年6月21日 クレイジーケンバンドフランシス・レイ小野リサ野宮真貴 フランシス・レイの実質上のデビュー曲でもあり、映画監督のクロード・ルルーシュは 『男と女』(Un homme et une femme)で世界の名監督になった名作です。 「白い恋人たち」もこのひとです。 フランシス・レイ […] 続きを読む
フランキー・ヴァリ 君の瞳に恋してる 更新日:2022年2月20日 公開日:2017年6月18日 アンディ・ウィリアムスサザン(桑田佳祐)フランキー・ヴァリボーイズ・タウン・ギャング アメリカ・ポップスの名曲「君の瞳に恋してる」です。 曲の途中で大胆な転調のアレンジで 当時人々はビックリしたもんです。 「君の瞳に恋してる」 は 1967年にフォー・シーズンズのフランキー・ヴァリが ソロシ […] 続きを読む
ジュリー・アンドリュース マイ・フェバリット・シングス 更新日:2022年2月20日 公開日:2017年6月17日 ゴンチチジュリー・アンドリュースジョン・コルトレーン平原綾香 ミュージカル映画の中で一番ヒットしたのが「サウンドオブミュージック」です。 日本でも大ヒットし、ボクも大好きな映画です。 DVDで何回もみています(笑) この「サウンドオブミュージック」で一番のお気にいりは 題名どおり「 […] 続きを読む
ブライアン・ハイランド ビキニスタイルのお嬢さん 更新日:2023年1月5日 公開日:2017年6月14日 ブライアン・ハイランド田代みどり アメリカンポップスの名曲「ビキニスタイルのお嬢さん」です。 アメリカの歌手ブライアン・ハイランドが歌ってヒットした「ビキニスタイルのお嬢さん」は 夏のビーチのナツメロの定番です(笑) なんといっても メロデ […] 続きを読む
ミシェル・ルグラン シェルブールの雨傘 更新日:2023年1月5日 公開日:2017年6月11日 トワエモアマット・モンローミシェル・ルグラン小野リサ麻丘めぐみ ミュジカル映画の傑作「シェルブールの雨傘」です。 この「シェルブールの雨傘」は画期的な映画です。 台詞をすべて歌にする、いう、とんでもないミュージカルなのです。 さすがフランスです。芸術の国、だけのことはあります。 &n […] 続きを読む
カスケーズ 悲しき雨音 更新日:2020年12月10日 公開日:2017年6月10日 オードリ・ヘップバーンカスケーズシルヴィ・バルタン 梅雨入りなのですが、今日は夏でした(笑) 天気はこんなものです(笑) 梅雨入りだから 雨の歌です。 そして 雨の定番といえば、この歌 カスケーズ「悲しき雨音」です。 1963年1月発売で全米最 […] 続きを読む
カウシルズ 雨に消えた初恋 更新日:2022年2月20日 公開日:2017年6月7日 カウシルズ 今日から 梅雨入り、らしいです。 ということで、「雨の歌」です。 「雨の歌」ポップスといえば、この曲、ボクの一番お気に入りのですね。 カウシルズの「雨に消えた初恋」The Rain, The Park, O […] 続きを読む