メリー・ホプキン 悲しき天使 更新日:2021年5月22日 公開日:2018年8月26日 メリー・ホプキン森山 良子 今回は日本でも大ヒットした 【メリー・ホプキン 悲しき天使 】です。 1968年に発表されビートルズのポール・マッカートニーがプロデュースした イギリスの女性歌手メリー・ホプキンのヒット曲です。 この曲はビートルズが作っ […] 続きを読む
シャーリーン 愛はかげろうのように 更新日:2021年5月22日 公開日:2018年7月29日 シャーリーン椎名恵 この曲は珍しいか経由になっています。 シャーリーンは、1977年に録音、発売しましたが、 ビルボードの最高順位で97位でした。 それが1982年、フロリダのラジオ局で放送されたことから人気が急上昇して 、アメリカのヒット […] 続きを読む
ペギー・マーチ アイ・ウィル・フォロー・ヒム 更新日:2023年1月5日 公開日:2018年6月23日 ペギー・マーチ この曲は1963年4月、全米シングルチャート(ビルボード・ホット100)の第1位に輝きました。 いまだに、最年少1位獲得女性歌手の記録は彼女です。 アメリカだけでなく日本でも人気があり、日本語版までだしてい […] 続きを読む
ジリオラ・チンクエッティ 雨 更新日:2022年2月20日 公開日:2018年6月9日 ジリオラ・チンクェッティ本田美奈子 イタリアの歌姫 ジリオラ・チンクエッティです。 そう、日本は梅雨入りなのです(笑)だから、「雨」を選びました(笑) この「雨」は なんと日本で45万枚が売れた大ヒット曲です。 ジリオラ・チンクェッティは日本 […] 続きを読む
エブリーブラザーズ 夢を見るだけ 更新日:2023年1月5日 公開日:2018年5月12日 エブリーブラザーズモコ・ビーバー・オリーブ エブリー・ブラザースEverly Brothers は、1950年代後半から1960年代前半に活躍した、 ドン・エブリーとフィル・エブリーの本当の兄弟によるカントリーユニット。 でも、仲は悪かったようです(笑) サイモン […] 続きを読む
ウォーカー・ブラザーズ ダンス天国 更新日:2020年12月9日 公開日:2018年4月21日 ウォーカーブラザース黛ジュン ウォーカー・ブラザーズです。 この曲は日本でウォーカー・ブラザーズの一番有名な曲です。 スローな曲が多いのですが、珍しくアップテンポのノリのいい曲です。 ちなみにボクが初めて外国人歌手をみたのが、 スコット・ウォーカーで […] 続きを読む
グラス・ルーツ 今日を生きよう 更新日:2023年1月5日 公開日:2018年4月15日 グラス・ルーツテンプターズ この「今日を生きよう」は、グラス・ルーツの最初のヒット曲。 といっても、本国イギリスでは売れなかったようです。 日本でのみ ヒットした海外ポップスです。 日本ではなんといっても、なかにし礼氏の日本詞によるテ […] 続きを読む
ピーター・ポール &マリー パフ 更新日:2020年12月9日 公開日:2018年3月10日 ピーター・ポール &マリー由紀さおり 今日は 久しぶりに フォークソングです。 ボクが若い頃は カラオケがまだない時代でした。 だからギターが弾けたら モテタのです(笑) がんばって ギターを買いました。 でもクラッシク・ギターと […] 続きを読む
オーティス・レディング ドック・オブ・ベイ 更新日:2020年12月9日 公開日:2018年2月25日 オーティス・レディング小野リサ このドック・オブ・ベイは 日本でも大人気の曲でした。 オーティス・レディングの泣き節のR&Bが 日本にあったのでしょう。 この曲は劇的なデビューでした。 オーティスは、12月6日と12月7日にメンフィスでこ […] 続きを読む
ナンシー・シナトラ 恋のひとこと 更新日:2020年12月9日 公開日:2018年2月17日 ナンシー・シナトラ大瀧詠一竹内まりや 『Somethin Stupid』は、1967年にリリースされたポップスです。 親フランク・シナトラと娘ナンシー・シナトラのデュエットで人気を集めた歌です。 同年のアメリカのシングルチャートで1位を獲得しま […] 続きを読む