パーシー・フェイス 夏の日の恋 更新日:2020年12月27日 公開日:2018年7月7日 アンディ・ウィリアムスサンドラ・リーパーシー・フェイス あまりイージーリスニングのインストゥルメンタルは若い頃は聴いていなかったけど、 年齢とともい進化して、最近は とてもここちいいのです(笑) 「夏の日の恋」Theme from A Summer Placeは […] 続きを読む
ペトゥラ・クラーク 恋のダウンタウン 更新日:2020年12月27日 公開日:2018年6月24日 ペトゥラ・クラーク イギリスの女性シンガーで 1964年、「Down Town」は初の全米 No.1を獲得し グラミー賞も受賞しました。 「Down Town」がヒットしたとき彼女はなんと 32歳でした。 典型的な遅咲きのシン […] 続きを読む
ペギー・マーチ アイ・ウィル・フォロー・ヒム 更新日:2023年1月5日 公開日:2018年6月23日 ペギー・マーチ この曲は1963年4月、全米シングルチャート(ビルボード・ホット100)の第1位に輝きました。 いまだに、最年少1位獲得女性歌手の記録は彼女です。 アメリカだけでなく日本でも人気があり、日本語版までだしてい […] 続きを読む
ローリング・ストーンズ テルミー 更新日:2020年12月27日 公開日:2018年6月10日 ローリング・ストーンズ 実はボクは ローリング・ストーンズが苦手で あまり好きではありません(すみません) ビートルズ・マニアのせいでしょうか。 同じ英国計グループでは デイブクラーク・ファイブや シャドウズの方が好きなのです。 […] 続きを読む
ニール・セダカ おお!キャロル 更新日:2023年1月5日 公開日:2018年6月3日 かまやつひろしニール・セダカ 今回もニールセダカです。 ニル・セダカの曲は米国でもヒットしますが、 日本人受けがするのか、ほとんどの曲に邦題がついていますね。 なんとなくわかります(笑) 今回は 代表曲の「おお!キャロル」です。 キャロ […] 続きを読む
バーブラ・ストライサンド 追憶 更新日:2021年5月22日 公開日:2018年5月27日 イイダのオススメ・ポップスバーブラ・ストライサンド 『追憶』は、1973年の映画で、この曲は その映画の主題歌です。 バーブラ・ストライサンドが情感ゆたかにじっくりと歌い込んでいます。 あたかもF1の車がゆっくり走る優雅さを感じます。 この曲は1974年のゴ […] 続きを読む
ギルバート・オサリバン アローン・アゲイン 更新日:2020年12月27日 公開日:2018年5月26日 イイダのオススメ・ポップスギルバート・オサリバン アイルランド出身のシンガー・ソングライターです。 1972年にこの「アローン・アゲイン」 (Alone Again – Naturally) が世界的に大ヒットしました。 アメリカではビルボードで6週連続1位 […] 続きを読む
リン・アンダーソン ローズ・ガーデン 更新日:2020年12月27日 公開日:2018年5月19日 グレン キャンベルリン・アンダーソン南沙織 リン・アンダーソンは日本ではこの曲が一番有名で アイドル系の歌手だと思っていました。 実はアメリカではカントリーの大御所なのです(笑) 石川さゆりみたいな感じかな(笑) さて、この「ローズガーデン」は 歌手リン・アンダー […] 続きを読む
エブリーブラザーズ デボーティッド・トウ・ユー 更新日:2020年12月27日 公開日:2018年5月13日 エブリーブラザーズリンダ・ロンシュタット エブリーブラザーズの隠れた名曲です。 隠れた、というのはA面の曲ではないからです。 ビートルズの This Boy みたいな感じかな。 A面は「Bird Dog」で、全米1位らしいけど、こちらの方が好きです […] 続きを読む
エブリーブラザーズ 夢を見るだけ 更新日:2023年1月5日 公開日:2018年5月12日 エブリーブラザーズモコ・ビーバー・オリーブ エブリー・ブラザースEverly Brothers は、1950年代後半から1960年代前半に活躍した、 ドン・エブリーとフィル・エブリーの本当の兄弟によるカントリーユニット。 でも、仲は悪かったようです(笑) サイモン […] 続きを読む